ジストニアについて
ジストニアとは、身体の筋肉が異常に緊張した結果、異常な姿勢・異常な運動を起こす状態です。レントゲンやMRIなどの画像検査をしてもほとんどが異常が見られず、筋電図検査や超音波検査等を補助的に行い、症状と合わせて診断されます。
原因のはっきりしない特発性ジストニアが大半を占めますが、他にも薬剤の影響で発症する遅発性ジストニアや遺伝子異常によって起こる遺伝性ジストニアもあります。
ジストニアの主な症状
・細かな手の動きや、楽器の演奏などが思うようにできなくなる
・声が詰まったり、震えてしまい上手く発声ができない
・手に力が入りすぎ字が上手く書けなくなってしまう
・目を開けていられない、まぶたが重くなる
・首が勝手に動く、傾いてしまう
・口や顎、腕、指などが動いてしまう など
症状は多岐にわたりますが、いずれも脳や神経の異常により、コントロールができなくなった状態です。
ジストニアへのアプローチ
人間の身体(筋肉や内臓)は脳によってコントロールされています。また、心(感情)や五感、身体で感じた情報も全て脳で処理され、その情報を元に神経に信号が出されています。
画像診断等で問題がないのに、身体に異常が現れている場合は、この脳の働きに異常が生じ、誤った信号が身体へ出されている状態と言えます。
従って、この脳の誤作動をリセットすることで、脳や神経の働きは正常化されジストニアの症状は改善されます。当院では、脳神経にアプローチする特殊な施術で、脳(神経)をリセットします。
ジストニアでお悩みなら広尾FIELD鍼灸整骨院へ
病院でジストニアと診断され不安である、ジストニアの症状があることで人前に出るのが億劫になっている、何をやっても良くならないなど、お悩みや不安を抱えている方は是非一度当院にご相談ください。
特別キャンペーン実施中!
初回限定キャンペーン実施中!是非ご利用ください。
