こんにちは!
渋谷区広尾
広尾FIELD鍼灸整骨院の渡澤です
近年、肩凝りは大人だけでなく
子供に起こることも増えてきているように思います
小中学生のうちから肩凝りを感じ
施術に来る方も増えてきています
これは昔に比べ
生活リズムが変わってきているからだと思います
夜遅くまで塾や習い事に通っている子も多いです
夜遅くまで活動していれば
それだけ神経も遅くまで頑張らないといけません
神経が頑張った状態が長く続けば
自律神経の調節がうまく行かなくなってくる子も出てきて
血流が悪くなり
肩凝りになっていってしまいます
それだけではなく
立ちくらみ、失神、気分不良、朝起きられない、頭痛、動悸、食欲不振などの症状が出てくる
起立性調節障害(OD)
の症状がある子も多く見られ、ひどい場合は学校に通えなくなってしまう子もいます
これは「怠けている」と解釈され、なかなか大人に理解されない所がありますが
怠けを注意するのではなく
生活リズムがしっかりしているのかを振り返る事が大切です
現代の生活は時間を選ばず色々なことができます
その反面
体は疲れやすい環境です
朝起き太陽を浴び
日中を元気よく過ごし
夜は眠る
出来ていますか?子供に限らず大人ももちろん重要な事です