渋谷区広尾
広尾FIELD鍼灸整骨院
院長の戸塚です。
東京は猛暑日が続いています🥵
熱中症に気をつけなければなりませんね。
エアコンはできるだけ使わないほうが良いのですが、さすがにこの暑さには耐えられません。
熱中症にはもちろん気をつけなければなりませんが、エアコンにあたり過ぎて身体が冷え、筋肉が凝り、肩凝りや腰痛が悪化する、なんてことも良くあります。
会社でエアコン、自宅でエアコン、更には寝ている時もエアコンつけっぱなし、なんて方もいるのではないでしょうか?
かといって暑さで目が覚めて睡眠不足になるのも困ります。
いったいどうしたら良いのでしょうか?
正解はないのですが、対策として設定温度を低くし過ぎない、エアコンの風に直接当たらない、できればタイマーをかけて寝る、などでしょうか。
でも私がひとつ気になるのは、暑さに慣れることをしなくなり、人間弱くなってないだろうか?ということです。
世の中便利になりすぎて、暑さ寒さ対策が行き過ぎているように感じます。
確かに、昔と比べ最近の気温上昇は異常かもしれません。
しかし、夏は暑いのです☀️‼️
夏は暑さを感じ、汗をたくさんかき、水分補給(たまにビール🍺‼️)
便利と引き換えに、人間がどんどん弱くなっていく。
これは、社会の様々な便利で起きていることです。
少しは外に出て夏を感じましょう‼️
冷房の効いた室内で運動もいいですが、無理のない時間内での外の運動も必要ではないかと感じるのは私だけでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございます🙇♂️